Blockblog

早く会計士になりたい

マジで偏差値があがる英語勉強法(後半)

③英語長文を読む(ただし単語帳は並行してやる)

 単語がある程度覚えられてきたら、いよいよ英語長文を読んでいきます。

 英語長文を読むときに重要なことは、返り読みをしないこと

 返り読みをしていたら、いつになっても速く読めるようにはなりません。

 英語を読むときのゴールは、英語を英語のまま理解することです。

 このゴールにたどり着くためには、いくつかのステップを踏む必要があります。

ステップ1 直読直解

 直読直解とは、英語の語順のまま日本語に訳すことです。

(例) 英語      I        go      to     a     school      everyday.

    日本語    私は    行きます     学校へ    毎日

 という感じで読んでいく練習をします。 ひたすらこれをしてください!

 これを練習するおすすめの参考書は、ハイパートレーニンです。

ステップ2 英日入り混じり読み

 ステップ1が慣れてくると、訳さなくてもわかる単語が出てくるので、

 訳さなくてもわかる単語は訳さないようにしていきます。

(例) 英語      I                go               to            a          school             everyday.

    日本語    私は    行きます     スクールへ   エブリデイ

ステップ3 英語のまま理解

 英語入り混じり読みをしっかりしていくと、だんだんと頭の中で英語だけでも意味が

 わかるようになっていきます。

そしてもう一つ重要なこと、それは音読です!!

 どのステップだとしても読んだ英文は、何回も音読してください!

 また、リズムを覚えることができるので、できるだけ音声も使うようにしましょう。

 

補足として、英文がスラスラと読めるようになってきた時に、スランプに陥ってしまうことがあります。

私も11月ぐらいに今まで読めた文章が急に読めなくなることがありました。

でも、そんなときは自分の勉強を信じてひたすら英文を読んでいくことで、スランプを

抜け出せることができます。

とにかく音読が重要です!!

 

 

読んでいただきありがとうございました。