Blockblog

早く会計士になりたい

民主主義といじめの関係

この世の中の非常に大きな問題、それはいじめです。

今回は民主主義といじめの関係について考えてみようと思います。(個人の意見です)

 

日本は民主主義の国です。民主主義を簡単に説明すると、国民が中心となって政治を行うということです。

日本では、選挙で国民の代表を決め、選ばれた方々が国の政治を行っています。

国会という場所で国の政治について議論するのですが、その議決方法は多数決です。

多数決では、多数派が正義になり、少数派の意見が通らなくなります。

ここに民主主義といじめの関係があると僕は思います。

 

いじめは基本的に多数が少数をいじめます。経験がある方も多いと思いますが、

いじめられている人の味方になるのは、難しいですよね。

また、いじめられている人が誰かに助けを求めたり、反抗するのが難しいと思います。

それは、いじめている方が多数派で、いじめられている方が少数派だからです。

民主主義の国では、多数派が正義になってしまうのです。

それを私たち日本人は教えられているから、いじめられている方に味方するのが難しく、またいじめられている人も自分が少数派だから意見をすることができないんです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

大学に行くことの機会費用

経済学の十大原理のうち、第二原理は、

「あるものの費用は、それを得るために放棄したものの価値である」

です。

 

この言葉だけでは、抽象的なので今回は、「大学に行くこと」を例に説明してみたいと思います。

 

大学に行くことの費用を考えれば、普通は学費や教科書代を考えますよね。

しかし、経済学の考え方では、費用はもっと高くなります。

 

大学に行くことは義務ではないので、大学に行く人もいれば、働く人もいます。

大学に行くということは、その間に働いていたら稼げていたはずのお金を放棄したことになるのです。

もし、一年間で350万円稼げていたとしたら、その350万円は大学に行くことの費用になるのです。これを大学に行くことの機会費用といいます。

 

つまり、大学に行くことの費用はとてつもなく高いものなんです。

そして、その費用を親が払ってくれているから、大学に行くことができているんです。

 

私自身も含め大学に行っている人は、大学に行くことをその機会費用以上のものにしなければいけません。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

幸せになるために

やはり生まれたからには、幸せに生きたいですよね。これは誰もが思っているんじゃないでしょうか?

今回は幸せになるために大切な根本的なことを紹介していきたいと思います。

目次

 

 

1.運動をする

幸せになるためには、心の健康と体の健康の両方が大切です。心と体はつながっているので、体を健康にすればおのずと心も健康になるのです。

運動といっても、激しい運動ではなく、散歩やジョギングなどの軽めの有酸素運動がオススメです。

 

2.ほかの人のためになることをする

人に感謝されることは、だれにとっても嬉しいことだと思います。もし感謝をされなくても、その人のためになったことを考えれば幸せな気分になります。

見返りを求めてはいけません。これは、難しいですが自分の幸せではなく、相手の幸せを考えることが重要です。

 

3.人に感謝をする

人に感謝をされるのと同様に、逆に人に感謝することも幸せな気分になります。

「ありがとう」という言葉だけで、相手も自分も幸せになります。

 

4.日々、成長していることを実感する

人は、自分が何かに向かって前進していくことに幸せを感じます。小さな成功体験を積み重ねることが大切です。

私のおすすめは、筋トレ語学の勉強です。

筋トレは毎日、一回でも継続していくことで成長を実感することができます。

語学の勉強も勉強した分だけ、成長していきます。

 

今回は四つ紹介しましたが、幸せに感じることは、人によって異なります。

なので、まずは自分が幸せに感じることを見つけることが最重要です。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

個性的なHIPHOP曲おすすめ

今回は、個人的に個性的だなと思ったHIPHOP曲を紹介していきます。

個性的な曲は一度聞くとハマってしまうので注意してください!

 

目次

  • 「薬物はやめろ」 SHO
  • 「悪党の死」 D.O.
  •  「WAKARIMASEN] MIYACHI
  • 「¥¥¥ClassMates」Amateras

 

 

 

「薬物はやめろ」 SHO

https://youtu.be/fYtevmyiYmU

これは他にはない個性的な曲です。リズムが最初から最後まで一貫されています。

最初に聞いたときは、頭から歌詞をメロディーがはなれませんでした。

歌っている本人が、薬物をやってそうな見た目なのに薬物を注意しています。

人は見た目で判断してはいけませんね。

「薬物はやめろ」 「親に金あげろ」 という歌詞がいいですね!

 

「悪党の死」 D.O.

https://youtu.be/f71YSjMZbl8

この曲だけでなくD.O.さんの曲は全部個性的です。まず声が他にはないですね。

声は個性的ですが、歌詞の内容は怖いです。(笑)

頭から離れません。声とリズムが。

 

 「WAKARIMASEN] MIYACHI

https://youtu.be/yEo87oaQXZY

この曲は、歌詞が個性的です。とりあえずこの曲で伝えたいことは、英語が分からないということです。それ以外は分かりません。

しかし、途中から歌詞がすべて英語になります。

私も英語の勉強が行き詰ったときは、この曲を聴いています。(笑)

 

「¥¥¥ClassMates」Amateras

https://youtu.be/s82P9EoEOOw

この曲は最近リリースされた曲です。

最初バトルライムから生まれました。とにかくおもしろいです。

歌詞の半分が「樋口 野口 福沢諭吉」です。

 

 

 

続きを読む

誰よりも速くスキルを身につける方法

何かしらのスキルを習得したいとき、できるだけ速く習得したいと思うのは当然ですよね。私自身もそうでしたが、どのように勉強するかに時間をかけすぎている方もいると思います。

正直、やる気は役に立たないです。

今回この記事を見ていただくことで、その無駄な時間をなくすことができると思います

 

結論から言うと、その方法は 習慣化です!

 

たとえば、多くの方が「寝る前に歯を磨く」ということを習慣にしていると思います。

これを習慣にしていると、その行動を無意識でできるようになります。そこまでめんどくさいとは思わないですよね。

 

この習慣化を勉強に応用するんです。

 

具体的な方法を説明していきます。

毎日、何時~何時は自分の身につけたいスキルの勉強をするということを決める。

その時間はどんなに集中力がなくてもだらだらやり続ける。

これを継続すると二週間あたりから、しんどさがなくなってきていると思います。

最初の二日、三日が一番つらいので頑張りどころです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よければ、ツイッターのフォローお願いします。

メモの魔力の本質

皆さんは前田裕二さんの著書「メモの魔力」を読まれてましたか?

今回は僕が「メモの魔力」を読んだうえで、この本の本当に伝えたかったことは何かということを考えていきたいと思います。

 

僕が考えた結論は、一秒一秒を大切に生きるということです。

 

「メモ関係ないじゃん!」そう思った方もいるかもしれません。

どういうことが説明していきます。

続きを読む